来年度カリキュラム

午前中、来年度カリキュラムについてミーティング。
今年撒いた種をどう育てるか。
今年の成果を来年に生かす。
コーステップのカリキュラムの特徴である、実習を最大限生かしつつ、体系的にスキルを身につけてもらうためにどうしたらいいか。


大分議論が深まってきた。夜にも、ミーティング。大筋で合意が得られたので、これを元にたたき台を作り、運営委員全体のコンセンサスを図りたい。


午後、サイエンス紙芝居のみなさんの練習を見学。前回の練習から、さらに進化し、パワーポイントを使いながら紙芝居的な表現を実現。30分しか見学できなかったのだが、とても心地よい時間を過ごした。
練習会場の低温研には、北大に来て初めて足を踏み入れた。北大は北18条で一回途切れて、東西を走る道を渡って、さらに北に広がっている。低温研は北19条ということで、北大の最北端にあるという。18条近辺は教養学部生の使う校舎があるので、人通りも多いのだが、18条の通りを越えると、心なしか空気もひんやり、人気がぐっと少なくなる。右手に、古い開拓時代の札幌農学校を思わせる建物を見つつ、シラカバの並木を少し北上すると、低温研。着任して5ヶ月がすぎたが、まだまだ北大の一部しか見ていない。
(難波)