2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ワークショップ演習Ⅱ(庄嶋孝広先生)

「ファシリテーション・スキルおよびワークショップ企画実践法」の第2回目(午後1時〜午後4時15分,SCS講義室)。12月3日の中野民夫先生の授業に引き続き,今回は,まちづくり支援が専門のNPO法人「東京ランポ」(東京・世田谷)の職員で,ファシリテーター…

見ず知らずの方からお褒めの言葉

CoSTEPでは、受講生の実習として毎週、科学ラジオ番組を放送している。 タイトルは「かがく探検隊コーステップ」。30分間の子ども向け科学バラエティである。 番組では「科学ことわざ辞典」「研究室に行ってみよう」「見上げてごらん夜の星を」などのさま…

CoSTEPのウェブ制作実習で作成している「さっぽろサイエンス観光マップ」のサイトを公開した。http://d.hatena.ne.jp/costep_webteam/これは、実習メンバーがそれぞれ、サイエンスの切り口で札幌のさまざまなスポットを分かりやすく楽しく紹介しようというコ…

来年度カリキュラム

午前中、来年度カリキュラムについてミーティング。 今年撒いた種をどう育てるか。 今年の成果を来年に生かす。 コーステップのカリキュラムの特徴である、実習を最大限生かしつつ、体系的にスキルを身につけてもらうためにどうしたらいいか。 大分議論が深…

ワークショップ演習(中野民夫先生)

演習Ⅱ(場の創出と実演)の中の,「ファシリテーション・スキルおよびワークショップ企画実践法1」の授業。ワークショップ企画プロデューサーの中野民夫先生を東京からお迎えして,4時間の授業をしていただきました。中野先生のファシリテーションで受講生…

科学とにせ科学

ユニットの栃内さんから、情報をいただきました。来年の物理学会年次大会(愛媛県・松山大学)で、 『「ニセ科学」とどう向き合っていくか?』というテーマで シンポジウムが行われるそうです。http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/events/JPSsympo0306.html…